ブログ記事を執筆していく際に、
右クリックして「コピー」を選択して、
貼り付けたいところで右クリックして「貼付け」を選択・・・・。
これって、超めんどくさくないですか?!
もっと簡単にちゃちゃっと操作できるショートカットキーなるものがあるのをご存知でしょうか!?
それを使えば、ピッてして、プッてして、ペッて感じで終わります!
ということで今回は、
初心者が絶対に覚えたほうがいいショートカットキー
をテーマにしてまとめています。
これでブログを書くときの煩わしい操作を短縮していきましょう。
1つの操作では数秒の短縮にしかなりませんが、1記事で何回やるのか?
10記事になったらどうかってことを考えると、覚えておいて損はないはずですよ。
ブログを書かなくても普通にWindowsPCの操作なので、他のWordやExcelにも役に立ちますね。
最初は見ながらでいいのでやってみましょう。
慣れてくると違いを実感できるようになりますよ(笑)
記事作成の際に必須で覚えたほうがいいショートカットキー
コピー | 【Ctrl】+【C】 |
---|---|
ペースト(貼付) | 【Ctrl】+【V】 |
切り取り | 【Ctrl】+【X】 |
戻る | 【Ctrl】+【Z】 |
操作戻す | 【Ctrl】+【Y】 |
コピーしたい文字を選択して「Ctrl」+「C」でコピーです。
貼り付けたい場所に「Ctrl」+「V」で貼付けができますよ。
戻るは、「ああああ」て打ち込んで、やっぱやーめたって時に【Ctrl】+【Z】を打てば、文字を打つ前に戻してくれます。
戻したけどやっぱり必要だったと思えば、【Ctrl】+【Y】で打ち込んだ状態に復活させることができますね。
PC作業で覚えておくと便利なショートカットキー
全選択 | 【Ctrl】+【A】 |
---|---|
太字 | 【Ctrl】+【B】 |
下線 | 【Ctrl】+【U】 |
斜線 | 【Ctrl】+【I】 |
カタカナ | 【F7】 |
半角カタカナ | 【F8】 |
他にも選択して太字や下線を引いたり、文字を日本語からカナ変換したりできますよ~。
情報収集で覚えておくと便利なショートカットキー
別タブ表示 | 【Ctrl】+別タブに表示したい記事を【クリック】 |
---|---|
検索 | 【Ctrl】+【F】 |
Web閲覧中にこのリンクに飛びたいけど別タブがいいって時にちょっと便利ですね。
あとはブラウザ内で文字を検索したい時にも結構使うので覚えておくといいと思います。
これらのショートカットキーは日常のPC作業でも役に立つので、ブログ以外にも役立ててもらえると嬉しいです( ^ω^ )