どうも、Beeです。
今日も元気にスロットが打ちたいですねぇ。
コンビニでパチンコ・スロット雑誌をちょろっと読んで解析とか見ちゃうと、なんか勝てそうな気がして来て、ウズウズとしちゃいますよね?
あなたにも、同じような経験がきっとあるはずです(笑)
でも、この記事を読んでくれているということは、あなたはスロットが打ちたいけど生活がカツカツな程負けていたり、誰かとの約束があって打たないようにしている等の理由があるわけですね。
今回はスロット打ちたい病で打ちたくて震える気持ちや、いきなり打ちたくなって苦しくなる衝動を止める簡単な方法があるのか?について見ていきましょう!
Contents
スロット打ちたい病ってどんな症状のこと?
「ガコッ」
「ペカッ」
「キュイン」
簡単なところの効果音を上げてみました。
どうですか??
想像しましたか??
もし、今あげた3つの効果音が脳内で再生されてウズウズしてパチ屋に行きたいって思ったら、それは立派なスロット打ちたい病ですね(笑)
この症状に駆られた時にめんどくさいのは、なかなか気持ちが落ち着いてくれなくて、スロットで勝った自分を想像してしまうことでしょうね。
そして、パチ屋に行ったら最後。
絶対に座らずにはいられないんですよ。
あれだけ打ちたくてウズウズしてたんですから。
クソ台でもいいから座ってしまうんですよね。
運よく勝てばお金が出来るのでまた行ってしまう。
負ければイライラするけど、取り返そうと思ってまた行ってしまう。
感情のコントロールが出来ずに負の無限ループに陥ってしまう。
気が付けばギャンブルが頭の中での優先事項のトップにいて、
お金と時間と、もしかしたら大事な人や物まで失ってしまう。
いつか気づいたときにはもう遅い。
それがスロット打ちたい病の怖い所ですね。
打ちたくて震える気持ちや衝動を止める方法は?
まずはパチンコ屋さんに行かないのが一番いいです。
そうすれば、負けることはないのだから。
他の趣味を見つけましょう。
体を動かして良い汗かいて発散しましょう。
って、よく言われてる方法ですね。
まぁ、これが出来るなら苦労してないってのが本音です。
じゃあどうするか?
スロットが打ちたくて疼く気持ちを整理するための、
3つの方法を紹介します。
スロット打ちたくても強制的にお金がない状態を作る!
まずはコレ!
給料の口座とプライベートの口座をわけるといいです。
そして給料の口座のカードは持ち歩かない。
すると、プライベート口座の方でしか遊ぶことが出来なくなります。
お金がなくなれば打ちたくても打てない状態になって、泣く泣く諦めて帰れるようになります。
意志の弱い人ほど効果的です。
ただし、給料の口座のカードはすぐに手の届く所には置かないようにしましょう。
独身なら親に預かっててもらうとか、結婚しているなら嫁に渡しておくとか。
パチンコ屋に行かない日々が続くことで、気持ちのステータスが変化していきます。
・最初は打ちたくて苦しい
・だんだんと打てない怒りでイライラする
・打ちたいことを諦めるようになる
最初は打ちたくても自然と打ちたい欲求が冷めてきます。
心理状態が変化していくことを意識していると、感情の変化が速いです。
換金レートを下げて打ちゃあイイ!
次はコレ!
どうしても行きたくなったら、
20スロなら5スロに!
4パチなら1パチに行きましょう。
勝ってウハウハしたい気持ちを当たりを引いて楽しむって方向へ、気持ちをシフトしていくといいです。
これなら、もし負けてもいつもの4分の1の被害で済みます。
パチプロでもない普通の人であれば、負けることの方が圧倒的に多いので、まずは楽しむものって意識になるのが良いですね。
好きなスロット機種のアプリで遊ぶ!
大好きなパチンコ・スロット機種がある場合、この方法もかなり便利です。
アプリ購入の金額はかかってしまいますが、スロット行って負けたと思えば、カスみたいな金額です。
他にも「777タウン」(昔はサミータウンって言われてた)では、パチンコ・スロット機種のラインナップが豊富で、1か月2千円で満足するまで遊べます。
別に宣伝してるわけではないですが、僕も昔、サミタは結構やってました(笑)
高設定券とか設定6確定チケットとかあって、好きな台をぶん回すことが出来ます。
これで結構なウサ晴らしにもなってたのでオススメですね。
スロットをやめる為の代替的な大胆な方法とは?
最後にもう一つ、スロットをやめたい気持ちをすり替える代替案について2つご紹介します。
まず1つ目、
それは、競馬です。
パチンコやスロットから急に違うギャンブル進めてきてビックリしてるかと思います。
でも、それには理由があるんですよ。
競馬を進める理由は、開催してるのが土日しかないことです。
仕事帰りにフラッと入れないんです。
土日に向けて、競走馬や騎手やコースのデータを集めて予想します。
それだけで頭を使うので慣れてくると楽しくなってきます。
もう一つの理由としては、掛け金が100円から出来ます。
1レースにつき千円までとして5レース遊んだ場合、最悪でも5千円負けで済みます。
週1回で5千円負け、月にすると最大で2万円負けです。
パチスロは平日の夜の2,3時間で2万円負けることが出来ます。
ギャンブルをいきなり止めるをは難しいので、違う方向性も考えてみてはいかがでしょうか?
そしてスロットを止める代替案の2つ目。
それは、ブログです。
なぜブログ??
と思ってることでしょう。
違うことに没頭するという意味では競馬と同じです。
ただ、こちらは負けるというリスクがない状態で勝負が出来ます。
ブログで記事を書いて当たりを引くと、数千円~数万円の収益を上げることが出来ます。
1日で5万稼ぐ人や、月にして80万近く稼いだ人もいます。
ブログで大当たり中のグラフが、設定5のスランプグラフのように爆発契機を踏んだ時のようで、かなりの高揚感が味わえるのも魅力の一つです。
「1万負けた」等のリスクがなく、むしろスランプグラフを見て笑いが止まらない。
そんな瞬間を見たギャンブラーは、間違いなく脳汁ブシャーってなってることでしょう(笑)
パチンコ・スロットが打ちたくてウズウズするのは、それしかお金が増える高揚感を味わう場がないからです。
なので、これを機に違った方法も考えてみてはいかがでしょうか?